展示テーマ:ナノテク・材料
16 | Cr-N薄膜次世代ひずみセンサとその応用 | 会場MAP |
|
公益財団法人 電磁材料研究所 | |||
センサ材料グループ・主席研究員・丹羽 英二 | |||
電磁研が開発したCr-Nひずみセンサ薄膜は温度の影響が小さく、感度は市販ひずみゲージの5倍と大きく、薄膜ゆえ高抵抗化、超小型化も可能で、そのため従来困難だった微小力学量の測定や、逆に測定部位の高強度化も可能とします。ひずみの他に圧力、トルク、変位、荷重など各種力学量の測定も可能です。この薄膜を用いた皮膚感覚センサおよび3次元の荷重の方向と大きさがわかる荷重ベクトルセンサなどの応用デモ機をご紹介します。 | |||
【適応事業分野】機械、建築、土木、精密工業、医療、福祉、スポーツ、計量計測 | |||
【キーワード】ひづみセンサ 力学量センサ 活力分布センサ | |||
http://www.denjiken.or.jp |
17 | ナノテクノロジーを活用した新規磁気センサGIGSRとその応用 | 会場MAP |
|
公益財団法人 電磁材料研究所 | |||
研究開発事業部 デバイス開発グループ 主席研究員 早坂 淳一 | |||
当研究所で長年培われてきた磁気材料技術と,薄膜・微細加工技術を融合することにより,ユニークなナノグラニュラー巨大磁気抵抗薄膜を見出し,この薄膜材料を活用した新規な磁気センサGIGSR(Nano-Granular In Gap Magnetic Sensor)を開発した.GIGSRセンサは,従来の磁気センサに比べサイズが約1/10,消費電力が約1/10~1/100という特徴を有しており,幅広いニーズに対応できる次世代の磁気センサとして期待されている.今回は,このGIGSRを用いた磁気式の位置計測技術や磁気パターンの認識等を紹介する. | |||
【適応事業分野】産業技術全般 | |||
【キーワード】ナノテクノロジー 磁気センサ 位置計測技術 | |||
http://www.denjiken.or.jp |
21 | 熱可塑性CFRPを用いた軽量・高強度化技術 | 会場MAP |
|
宮城県産業技術総合センター | |||
材料開発・分析技術部 環境プロセス応用班 佐藤 勲征,推野 敦子,四戸 大希 |
|||
熱可塑性CFRPのプリプレグシートを用いて,軽量・高強度ならびに高外観の成形品を短時間で得るための工法の検討を行っている。これまでに,プレス成形時の種々の条件が成形品の外観に及ぼす影響を評価した。その結果,プレス時の温度・圧力,積層構造を最適化することで,高光沢の成形品が得られ,モバイル電子機器などの筐体への利用可能性が示すことができた。 | |||
【適応事業分野】モバイル電子機器筐体,自動車部品,空調機器部品など | |||
【キーワード】熱可塑性CFRP プリプレグシート プレス成形 | |||
http://www.mit.pref.miyagi.jp/ |
68 | グリーンイノベーションに資するサイズ・形態制御無機ナノ粒子 | 会場MAP |
|
東北大学 | |||
多元物質科学研究所教授 村松淳司,准教授 蟹江澄志,助教 中谷昌史 | |||
ナノ粒子は,マテリアルイノベーションに繋がる素材として脚光を浴びていま す.私たちの研究室では,サイズ・形態が厳密に制御されたナノ粒子の液相合成法を開発しています.このことは,ナノ粒子の表面状態の制御に繋がり,グリーンイノベーションに資する材料の創製に繋がります.透明導電性金属酸化物,光触媒,燃料電池,磁性材料,圧電材料,および蛍光材料など,最新のナノ粒子材料やナノ粒子配列法について紹介します. | |||
【適応事業分野】機能性ナノ粒子の合成法開発およびナノ粒子の供試 | |||
【キーワード】ナノ粒子 液相合成 機能材料 | |||
http://www.tagen.tohoku.ac.jp/labo/muramatsu/index.html |