1.目的
アグリビジネスに取り組む経営者の経営発展・安定化に向けた支援を行います。 2.支援体制3.支援内容
(1)経営助言事業 ①アグリビジネスステージアップ支援 経営課題の解決に向けて、各種専門家を派遣し、課題解決に向けたアドバイスを行います。 (様式1)申込書 (様式1添付)気づきシート ②生産性向上支援
◆アグリビジネス生産性改善支援事業
アグリビジネス経営体が専門家を活用して取り組む生産性向上、改善マインドを持つ人材を育成し、
自主的な改善活動の定着を図ることを支援するもの。
アグリビジネス生産性改善支援事業実施要領 (申込方法)
企画提案書 (申込の様式)
第一次応募締切日 令和5年5月12日(金)午後4時
【手続きの流れ】

*企画提案は専門家と連名で実施。
◆アグリビジネス生産性向上支援事業
経営体の課題に応じたオーダーメイド型のメニューで社員研修を支援します。
③農産物販売ビジネス支援 コロナ禍で需要が高まっているインターネット販売に向けて、ECサイトの改善を図り、 売れるページ作りを支援します。 (2)人材育成事業 ①次世代トップリーダー養成講座 経営者や次期経営者候補を対象にマネジメントスキルを習得する講座を開催します。 開催要領 受講申込書(別紙) ※応募締切 令和5年6月12日(月)午後4時 ②アグリビジネス経営体社員講座 組織で働くために必要なこと、上司や後輩とのコミュニケーション、仕事にやりがいを 持ち、スキルアップに取り組むセルフコントロールを学びます。 4.支援実績
平成16年度から設立したアグリビジネス支援室の事業における活動事例集を発行いたしました。 アグリビジネス経営体支援事例集

◇お問合せ・申込先
(公財)みやぎ産業振興機構 事業支援課 アグリビジネス支援室
〒980-0011 仙台市青葉区上杉1丁目14番2号(宮城県商工振興センター3階)
TEL:022-225-6697 FAX:022-263-6923
Email:soudan@joho-miyagi.or.jp