企業経営に関することなら、どんなことでもお気軽にご相談ください。

お問合わせはこちらから

受付時間
8:30-17:15

☎︎022-222-1310(代)

ホーム > 【定員になり次第終了】令和8年度公募予定「成長型中小企業等研究開発支援事業(Go-Tech事業)」の事前相談

【定員になり次第終了】令和8年度公募予定「成長型中小企業等研究開発支援事業(Go-Tech事業)」の事前相談

 経済産業省「成長型中小企業等研究開発支援事業(略称Go-Tech)」において、当機構では令和8年度も事業管理機関業務を行う予定です。Go-Techの採択レベルは年々上がっており、早めの準備が望まれます。
 来年度の応募を検討され、当機構に事業管理を依頼される予定の事業者様に対して、相談および事業提案書の作成支援を開始します。

1.当機構の相談受付期間

令和7年10月1日(水)~ 定員になり次第終了
 終了時期は定めておりませんが、一定数の応募が見込まれる場合はそこで受付終了とさせていただく場合があります。

※経済産業省の公募期間は例年2月に開始され、〆切が4月中旬となっています。応募書類(事業提案書)には入念に技術戦略と事業化戦略を練る必要があり、完成までに相当の時間を要します。相談が遅くなり応募を断念される事業者様もいらっしゃいますので検討される事業者様は早めにご相談ください。
 近年は社員数名のスタートアップ企業も多く採択されております。
 競争的資金の獲得を目指している事業者様はお気軽にご相談ください。

2.受付方法

 Go-Tech事業に応募する予定の案件について、こちら(Go-Tech申請相談シートをダウンロードしてください。)の様式に概要を記載いただき、持参またはメールで送信してください。
 ※当機構が事業管理を引き受けるには、宮城県内に事業所または研究施設がある事業者が対象となります。

【メール送信先】
 (公財)みやぎ産業振興機構 地域連携推進課
 メール:koudo@joho-miyagi.or.jp

3.Go-Tech 制度の概要(中小企業庁へリンク)
https://www.chusho.meti.go.jp/sapoin/index.php/application/guide/

 

◇お問合せ・申込先 
(公財)みやぎ産業振興機構 地域連携推進課
〒980-0011
仙台市青葉区上杉1丁目14番2号(宮城県商工振興センター3階)
TEL:022-225-6638 FAX:022-263-6923
メール:koudo@joho-miyagi.or.jp