1.目的
新分野進出、新製品開発、情報化促進、経営革新などを図ろうとする中小企業者等に、専門的な知識や経験を有する当機構の登録専門家を派遣し、課題解決のための診断・助言を行う事業です。
2.対象者
宮城県内の中小企業者等(創業者含む)
3.支援内容
経営全般、財務、生産管理、マーケティング、IT、労務管理、人材教育等多様な経営課題に対する相談助言
4.派遣回数
1社あたりの派遣回数は原則5回以内
(1回当たりの派遣時間:原則3時間程度)
5.費用
専門家の謝金(1回あたり33,000円)の1/3及び旅費の1/3を負担(一括前納)していただきます。
※小規模企業者に該当する場合、派遣回数5回のうち、3回目までの負担を軽減します。
6.実施の流れ
7.専門家
機構に登録している中小企業診断士、社会保険労務士、税理士等の有識者のほか実務経験豊富な企業OBが相談助言に対応します。
8.申込
(1)専門家派遣要請に関して
次に掲げる関係書類を提出していただきます。
(メール又は郵送にて提出お願いします。)
- 専門家派遣要請書(word)
- 定款または商業登記簿謄本
- 直近期2期分の決算書
- セルフアセスメント気づきシート(Excel)
(2)専門家登録申請に関して
次に掲げる関係書類を提出していただきます。
原則として面接を行います。(面接時期:2ヶ月(奇数月)に1回実施します。詳細については別途案内します。)
※登録の要件はこちら(要領第4条)をご覧ください。
◇お問合せ・申込先
(公財)みやぎ産業振興機構 事業支援課
〒980-0011
仙台市青葉区上杉1丁目14番2号(宮城県商工振興センター3階)
TEL:022-225-6697 FAX:022-263-6923
Email:soudan@joho-miyagi.or.jp