" "
そのお悩み、公的支援機関である
宮城県事業承継・引継ぎ支援センターが
アドバイスを行っておりますので
お気軽にご相談ください。
相談実績は 1,000件超!
多くの小規模事業者のみなさまにも
ご相談いただいております。
宮城県事業承継・引継ぎ支援センターは、事業承継・引継ぎのご相談に対してアドバイスを行う公的支援機関です。事業承継・引継ぎに精通した専門家(弁護士、会計士等)が無料でお話を伺います。
当センターは国(東北経済産業局)の委託を受けて運営している事業なので、中小企業者の方であれば安心してご相談いただけます。
①当センターの相談窓口へおいでください。(遠方の場合、出張相談に伺います。相談料・交通費はかかりません。)
②会社の状況や相談者の意向を伺い、専門家がアドバイスを行います。
③今後の対応方法や進め方等、さまざまな情報提供や判断材料の提供を行います。
M&Aを進めることを希望される場合は、さらに以下のご支援を行います。
Bさんに継ぐ気がないので古参の従業員に後を託すことも考えたが、会社の借入金への保証の担保提供を求められることや、経営者としての経験がないことから断念。廃業も考えていた。
ご相談
CさんとDさんとの間では、Cさんの会社の事業をDさんが引き継ぐことで意見が一致しているが、具体的な法的手続きや適切な譲渡金額が分からない。
ご相談
当センターでは、弁護士と公認会計士が専門的な立場から必要な法的手続きや企業価値の算定のアドバイスをさせて頂きます。
宮城県事業承継・引継ぎ支援センター
TEL 022-722-3884
対象 | 事業承継・引継ぎをお考えの中小企業(法人・個人)の方 |
---|---|
相談時間 | 毎週月曜〜金曜 9:00〜16:00(受付終了) ※土日祝日、年末年始を除く |
申し込み | 予約制・相談無料・秘密厳守 |
お問い合わせ・ご相談のご予約はお電話でお気軽にご連絡ください。
〒980-0802 宮城県仙台市青葉区二日町12-30 日本生命勾当台西ビル8階