国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)耐災害ICT研究センターは、東日本大震災発生時に情報通信ネットワークに障害が発生し、被害状況の把握や復旧活動を妨げる要因となったことを教訓として、仙台の地に設置されました。
以来、産学官の関係者が参加する耐災害ICT研究協議会とともに、情報通信ネットワークの耐災害性強化の研究開発やその成果の社会展開に向けた活動を進め、その一環として、対災害ICT研究シンポジウムを開催してまいりました。
今年度は「タフなICTを目指して」をテーマに「耐災害ICT研究シンポジウム2020」を開催いたします。
■日 時 令和2年3月26日(木)15:00~17:00(14:30 開場)
■会 場 TKPガーデンシティ仙台(AER 30階) ホール30 A、B 仙台市青葉区中央1-3-1
■対象者 どなたでも参加いただけます。
■定 員 150人(定員に達成次第受付終了とさせていただきます)
■参加費 無料(事前申込制)
※新型コロナウィルス感染症への対応について
ご来場に際しては、下記Webページから注意事項をご確認願います。
また、感染の状況により本シンポジウムを中止/延期する場合がございますので、
このWebページをご確認くださいますようお願いいたします。
ご来場に際しては、下記Webページから注意事項をご確認願います。
また、感染の状況により本シンポジウムを中止/延期する場合がございますので、
このWebページをご確認くださいますようお願いいたします。