<12月27日(火) 10:00>
メール送受信は全面復旧いたしました。
再発防止に向けてメール送受信に関する運用ルールを強化しましたので利用者の皆様には引続きご利用いただきますようお願いいたします。
また、現在中断しておりますみやぎ産業振興機構ホットライン「メールマガジン」による中小企業の皆様に役立つ最新情報の配信を年明け以降再開いたしますので、併せてご利用いただきますようお願いいたします。
<11月24日(木) 10:00>
宮城県産業復興相談センター、宮城県中小企業活性化協議会及び宮城県事業承継・引継ぎ支援センター並びに当財団の全てのメールが24日(木)に復旧いたしました。
なお、メール送受信は一部のパソコンに限られるためご不便をおかけいたしますが引続きよろしくお願いいたします。
<11月22日(火) 11:00>
11月22日(火) 9:00から以下メールアドレスが復旧いたしました。
総務企画課:soumu@joho-miyagi.or.jp/digital@joho-miyagi.or.jp
事業支援課:soudan@joho-miyagi.or.jp/navi@joho-miyagi.or.jp/suisan@joho-miyagi.or.jp
地域連携推進課:koudo@joho-miyagi.or.jp
取引支援課:biz@joho-miyagi.or.jp
金融支援課:gyomu@joho-miyagi.or.jp
なお、メール送受信は一部のパソコンに限られるためご不便をお掛けいたしますが引続きよろしくお願いいたします。
また、宮城県産業復興相談センター、宮城県中小企業活性化協議会および宮城県事業承継・引継ぎ支援センターのメールは25日(金)以降に復旧する見込みでございます。
<11月18日(金)>
令和4年11月21日(月)よりネットワーク、およびメール送受信の復旧見込みでございます。
令和4年11月16日(水)未明からランサムウエアの攻撃により当財団のサーバーにシステム障害が発生したため、電子化している文書データが全て見れない状況となっております。
現在、早急な復旧に努め、利用者の皆さまへのご不便を最小限に抑えたいと考えておりますので、何卒ご理解とご協力のほどお願いいたします。
なお、企業情報等のデータ流出は現時点で確認されておりません。
<11月17日(木)>
感染による影響
●利用者の皆さま:メールでのやりとりができない状況
●当財団 :電子化している文書データが全て見れない状況
当財団のホームページの安全は確認しているので、今後の対応状況は、逐次、ホームページ上でお知らせしてまいります。
お問合せ先
公益財団法人みやぎ産業振興機構 担当:白鳥、関
TEL 022-222-1310(代表) FAX 022-263-6923
〒980-0011 仙台市青葉区上杉一丁目14番2号 宮城県商工振興センター3F